稲上耳鼻咽喉科・気管食道科|津市河芸町東千里の耳鼻咽喉科

TEL.059-244-2222

〒510-0303
三重県津市河芸町東千里111-1

MENU
  • HOME
  • スタッフ便り

スタッフ便り

先日ZIPで放送されてたヨーグルトについて、 スーパーでもさまざまなメーカーで味もサイズも種類が豊富! どれを買うか選ぶのに迷ってしまいます。 自分にふさわしいヨーグルト選びのポイント ① 腸活 大腸の働きを活性化させる […]

MORE

三重県津市から高速道路を使わず一般道路で2時間ほどで行けました。 ただ3連休の中日ということもあり現地にはたくさんの人がいてすごい賑わいでした。 私はいつも岐阜県の方にスノーボードに行くのですが今回は甥っ子姪っ子と行くた […]

MORE

珈琲について

珈琲は、世界中で広く飲まれている飲み物であり、その魅力は風味や香りだけでなく、文化的な側面にも深く根付いています。ここでは、珈琲の歴史、栽培、種類、抽出方法、健康への影響などを分かりやすくまとめます。1. 珈琲の歴史珈琲 […]

MORE

 マイナ保険証を利用する仕組みに移行後、1ヶ月が経過しました。以前に比べ、積極的にマイナ保険証を使っていただいている方も増えてきましたが、まだ以前の健康保険証を提示される方が大半で、おおよそ全体の2割弱の方しかマイナ保険 […]

MORE

姫路城のライトアップがあると知って見に行きました。 姫路城は日本の国宝で世界遺産に登録されているお城で、次のような特徴があります。 白漆喰の美しい姿がシラサギが羽根を広げている様子に見えることから「白鷺城」とも呼ばれる […]

MORE

一般にお酢と呼ばれているものは糖質を含む食材を原料として、それをアルコール発酵させた後、酢酸発酵させた液体調味料です。主成分は酢酸です。お酢の種類は原料別にたくさんあり、原料や製造方法の違いが各お酢の味や香りといった特徴 […]

MORE

天空の鳥居

香川県観音寺市にある『天空の鳥居』で有名な高屋神社に行ってきました。標高404mの頂上に本宮があり、鳥居越しに観音寺市内と瀬戸内海が一望できます。2018年には四国八十八景にも選ばれたそうです。現在は落石により全面通行止 […]

MORE

今年は元旦から能登半島地震に見舞われ、8月末において全国で震度5弱以上の地震が去年の3倍超えとの事です 8月8日の日向灘でおきた震度6弱においては、南海トラフ地震注意情報が発表され、それに加えて今年は7月8月の発雷確率も […]

MORE

梅雨も明け暑くなってきましたね。夜も寝苦しく年々暑さが増しているようにも感じます。そこで今回私は熱中症予防について調べてみました。 熱中症とは体の機能が上手くはたらかず、体温が上がり過ぎてしまうことで起きる症状のことです […]

MORE

夏野菜

今回は、私も大好きな夏に美味しい、夏野菜について調べてみました。 夏野菜は、暑い季節に栽培される野菜のことを指します。夏野菜は、暑さに強く、水分や栄養素を豊富に含んでおり、夏の暑さに負けずに元気に育つ特徴があります。夏野 […]

MORE