稲上耳鼻咽喉科・気管食道科|津市河芸町東千里の耳鼻咽喉科

TEL.059-244-2222

〒510-0303
三重県津市河芸町東千里111-1

MENU

9月1日防災の日

今年は元旦から能登半島地震に見舞われ、8月末において全国で震度5弱以上の地震が去年の3倍超えとの事です

8月8日の日向灘でおきた震度6弱においては、南海トラフ地震注意情報が発表され、それに加えて今年は7月8月の発雷確率も昨年の1.5倍、各地でゲリラ豪雨、今回の台風10号においては進路速度が遅過ぎて…
毎日何度も台風情報をチェック!災害への備えが毎日呼びかけられています。

こんなにも台風対策に時間を費やし、備えておいていることも珍しいことです

皆さん一緒ですが先ずは飲料水の確保においては今回南海トラフ地震注意情報が発令されてから何処に行ってもペットボトルの水の購入制限があったりして品薄状態で見つけたらすぐ購入!

停電に備えて
① 懐中電灯の用意
②冷蔵不要な食品確保
③冷蔵庫は強にしておく
④携帯電話は省エネモード
⑤暑い時期 エアコンが効かなくなる事も想定して保冷剤を冷凍庫に常備しておく
保冷剤は冷蔵庫に移す事でしばらく食品を守れる
ペットボトルの水を凍らせておく
もしもの時 飲む事も体を冷やす事も出来るので

ペットボトルの水の確保が難しい時には水道水の汲み置き
①清潔で蓋のできる容器に口元まで直接水道水を入れる
②沸かすのはNG
③1人1日3リットルを目安に3日分程度は確保
④雑菌が入らない様に直接口は付けず コップに注ぐ事
⑤保存の目安は、直射日光を避けて 常温で3日 冷蔵庫10日程
期限過ぎたらばトイレなどの生活用水として利用する

3つの満タン
①お風呂の水 生活用水の確保
②携帯電話の充電
③車のガソリン

どれもこれも今週はテレビを付ければ何度も言われてはいますが普段は喉元過ぎればで、確認することもなかなか忘れがちです。
今回の台風の件で再確認する良い機会にはなります。